佐賀クチコミグルメ

2022年10月11日

「37 café」Vol.126

ちょっと公園行ってきたら…
心もお腹も癒されました。

『37 caféオリジナルスパイスチキンカレー』(1,200円)。
 佐賀市内から車で30分。県の中央部に位置し、自然に囲まれた江北町にはゆったりとした時間が流れている。その佐賀の“おへそ”のまた中心にあるのは、2019年、町民によって作られた憩いの場『みんなの公園』だ。

月替わりのパスタランチ(1200円)
 四方を木々に囲まれた箱庭仕様の公園に、一歩足を踏み入れると、日常の喧騒が遠のいていく。そんなオアシスに彩りを添えているのが『37 café』。木の温もりあふれる開放的な店内はまるで、公園と一体化しているかのよう。心がホッと緩んだところに、シェフの黒岩紗代さんが満面の笑みで出迎えてくれた。
 福岡の有名カフェやレストラン、コーヒー専門店を経て、Uターンしたばかりの黒岩さんに白羽の矢が立ったのは、公園ができる直前のこと。「タイミングが良すぎました」と笑う黒岩さんだが、11年ぶりの地元ではすべてがイチからスタート。町を周り、人間関係を築きながら家で料理の試作を繰り返したそう。

『本日のチーズケーキ』(500円~)
 江北町の若手農家グループ・ベリーボタンの野菜をはじめ、地元の旬の食材を使った料理やデザートは、いずれも創作意欲に満ち、健康に気を遣ったもの。季節の限定メニューにファンも多く、この3年間で町外からも客が訪れる人気店に。
 特に黒岩さんが得意とするのはデザートだ。新茶の季節には和洋を織り交ぜ、抹茶のチーズケーキに自家製あんこを添えるなど、見た目も味も斬新で、女性客がシャッターを切る音が止まらない。子どもたちがおこづかいでアイスを買いに来たり、テラス席で読書をしながらカフェを楽しんだり…コーヒーをテイクアウトして庭を散歩したり…客もさまざまなスタイルで憩いのひと時を楽しんでいる。『37 café』の意味は「みんなのカフェ」だ。

「クリームソーダ」(550円)
 優しく温かい空気に包まれている公園。オリジナリティの高いメニューも去ることながら、黒岩さんや公園スタッフの温かな人柄も魅力だ。心もお腹も癒され、エネルギーチャージもできるなんて町の人がうらやましい。


店内店内
店内店内

DATA

■住所: 佐賀県杵島郡江北町大字佐留志1380-1 (みんなの公園内)MAP
■営業時間: 11:00~17:00(ランチ~14:30OS)
■TEL: 0952-86-5625
■店休日: 木曜・第3水曜
■駐車場:25台
■席数:20席(テラス席あり)
■カード使用:
■Menu:
【ランチメニュー】
今月の生パスタ(サラダ・パン付き)1,200円
オリジナルスパイスチキンカレー 1,150円
タコライスプレート 1,100円
キッズプレート 650円

■サイドメニュー
クロックムッシュ 500円
スープ(かぼちゃのポタージュ)350円
サラダ 300円 ほか

【カフェメニュー】
本日のチーズケーキ 500円~
ガトーショコラ 400円
本日のタルト 550円~ ほか

■ドリンク
ドリップコーヒー380円/嬉野紅茶380円/カフェラテ450円/自家製ホットジンジャー400円/マロンラテ550円 ほか

■アイス&ソフトクリーム
アフォガード400円/コーヒーフロート500円/メロンクリームソーダ550円/ソフトクリーム300円(ミニソフト150円) ほか

※ドリンク、ソフトクリームはテイクアウト可

外観外観

毎日変わっていくので楽しみにしていてください☆

Instagram : https://www.instagram.com/37cafe_kouhoku/?hl=ja



同じカテゴリー(カフェレストラン)の記事画像
「薪窯ピッツァ Feliche(フェリーチェ)」Vol.132
「E.A.D(イー・エー・ディー)」Vol.131
「flower style Lazuli(フラワースタイル ラズリ)」Vol.130
「CAFE & LIFESTYLE SHOP BOWWOW」Vol.129
「AND MORE COFFEE」Vol.127
「猫野食堂」Vol.125
同じカテゴリー(カフェレストラン)の記事
 「薪窯ピッツァ Feliche(フェリーチェ)」Vol.132 (2023-11-21 17:00)
 「E.A.D(イー・エー・ディー)」Vol.131 (2023-10-03 13:01)
 「flower style Lazuli(フラワースタイル ラズリ)」Vol.130 (2023-06-13 14:39)
 「CAFE & LIFESTYLE SHOP BOWWOW」Vol.129 (2023-05-09 13:41)
 「AND MORE COFFEE」Vol.127 (2022-11-07 18:07)
 「猫野食堂」Vol.125 (2022-08-10 11:03)

Posted by さがファンショッピング  at 18:08 │カフェレストランカレー喫茶 スイーツ