佐賀クチコミグルメ

2013年05月31日

Vol.26 カレー 「アムール」

本格派欧風カレーにとんかつがコラボ?
ウワサに聞いてやって来たんですけど…。

ロースとんかつカリーランチ

Vol.26 カレー 「アムール」 ここは南フランス?いえ、多久です。ヨーロッパの郊外にあるカフェを思わせる開放的な店内。2階に上がれば重厚な雰囲気に一変、カウンターもあり、ほのかな灯りがともる個室調の空間もあり、とそれぞれ別世界。
 そこに出てきたのはカレー。しかし、こんな姿を見たのは初めて。欧風スタイルのカレーにとんかつが美し~く添えられている!

 黒毛和牛と数種類の野菜、そして秘伝のスパイスを丸3日間熟成させたソースを基本に多彩なメニューを展開。とんかつを始めたのはここ数年だという。
 お肉は厳選した豚ロースを使用。とんかつなのに!サクサクッとした食感の後、口の中でとろけていくような柔らかさにビックリ。そこに深い味わいのソースとバターライスの香りが絡み…う~ん、絶妙なバランス。これはいわゆるカツカレーとは別物だ。

 「料理って五感で楽しむもの。いわゆるシズル感ってやつですよ」と笑顔全開の小川廣幸さん。42年前の創業当初から、時代に合わせたアムール流サプライズを生み出してきた。土鍋のカレーも、創業時に鉄板で出していたナポリタンからヒントを得て作ったもの。
 80年代に佐賀市のシャトー文雅の元チーフをシェフに迎え、本格的に欧風カレーをスタート。舌の奥まで響く、深くコクのある上品な味わいは多くの人を魅了してやまない。

 正統派欧風カレーにアイデアメニュー、シーンに合わせ選べる空間など、どの角度もウワサ要素満載。口コミにはウソがないなあ…。

煮込みビーフカリーコーヒー

内観内観

>>ホームページはコチラ

DATA

■住所 佐賀県多久市小侍666-42 MAP
■TEL 0952-75-4881
■営業時間 11:00~21:45OS(ランチは月~土の11:00~14:30)※年中無休
■カード使用 不可
■席数 70席
■駐車場 あり
■Menu <ランチ>カリーランチ900円(ハンバーグ・エビ・野菜たっぷり・キーマ・きのこのチーズ…ドリンク、サラダ付き)、土鍋カリー(煮込みビーフカリー)880円、セット320円(ドリンク・サラダ)
<ほか>サイコロカツカリー900円、プチコース1,000円、カリーコース1,280円、グルメディナーコース1,971円(17:00より予約のみ受付)
※別途コース料理3,000円から

外観外観


数々のカレーランキングでNo.1に!




同じカテゴリー(カレー)の記事画像
「flower style Lazuli(フラワースタイル ラズリ)」Vol.130
「37 café」Vol.126
「猫野食堂」Vol.125
「nongo-kitchen(ノンゴ・キッチン)」Vol.116
「キッチンポパイ」Vol.92
「欧風カレー 白山舎」Vol.72 ※移転しました
同じカテゴリー(カレー)の記事
 「flower style Lazuli(フラワースタイル ラズリ)」Vol.130 (2023-06-13 14:39)
 「37 café」Vol.126 (2022-10-11 18:08)
 「猫野食堂」Vol.125 (2022-08-10 11:03)
 「nongo-kitchen(ノンゴ・キッチン)」Vol.116 (2021-07-01 10:00)
 「キッチンポパイ」Vol.92 (2019-04-01 17:00)
 「欧風カレー 白山舎」Vol.72 ※移転しました (2017-04-29 17:00)

Posted by さがファンショッピング  at 17:05 │カレー